2015年10月22日

test

test



応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年07月06日

ポイント2重取り

楽天ポイントが結構貯まったので、商品券に交換しました。
届いたのがこちら。jcb商品券.jpg

楽天ポイントを使って商品券に交換しましたよと。
ポイントを使った買い物にもその場でちゃんとポイントが付くんですね。
それがこちら。楽天ポイント→商品券の履歴.png

で、現在のポイントがこちら。商品券交換後の楽天ポイント.png

ちなみに、ポイント2重取りはこのサイト経由で。
げん玉
直接楽天に行くのではなく、一度げん玉をくぐって商品券に交換。
するとげん玉ポイントも貯まりますよと。
げん玉ポイント明細2.png

金券ショップで現金に換えるもよし、お買い物に使うもよし、という感じですね。

お得なポイントサイトはこちら。
げん玉


応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年06月19日

楽天ポイント(6月時点)

6月時点での現在の楽天ポイントです。楽天ポイント(6-18時点).png
近く若干値の張る買い物をするのでそろそろ商品券に変えておこうと思います。


楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!
応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年06月18日

楽天プラチナ会員1年間キープ達成!

楽天プラチナ会員を1年間キープ達成いたしました!!
ってこれは喜んでいいのか悪いのか(汗)。
その画像がこちら。楽天プラチナ会員1年間キープ達成画像.png
楽天はアフィリエイトからの報酬もあるのでありがたいですね。
ここまで来るともう少しがんばってみようかと思ってしまいます。
アフィリエイと報酬を伸ばして行きたいと思います。


楽天カード
応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年04月22日

楽天ポイント(4月時点)

現在の楽天ポイントです。楽天ポイント(4-17時点).png
16000ポイントですか、大分溜まりましたね。
商品券に変えようと思っているんですが、まだ変えていません。
ちなみに、今月の獲得履歴はこちら。
楽天ポイント獲得履歴(4月分).png
商品券に交換したら、また画像を上げようかと思います。

ほったらかしで楽天ポイントが勝手に溜まる

応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年04月17日

楽天カード3月支払い分確定

楽天カード3月支払い分が確定いたしました。楽天カード3月支払い分.png
3月はとてつもなく優秀でした。毎月こうだと良いですね。

便利な楽天カード、お持ちで無い方はこちら↓↓↓

応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年03月18日

楽天カード2月支払い分確定

楽天カード2月支払い分が確定いたしました。
楽天カード2月支払い分.png
携帯電話代がクソ恐ろしい金額になっています(滝汗)。
パケ放題をはじめたんですが、それがいつから適用されるか知らず、使いまくっていたらこうなりました。次の月からは適用されるとのことです。

便利な楽天カード、お持ちで無い方はこちら↓↓↓

応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年01月15日

年収1000万をめざすなら、5万円の財布を買いなさい

ということで、5万円の財布を買いました。それがこいつ。
長財布中.JPG

長財布外.JPG

長財布ロゴ.JPG

探すのに2〜3ヶ月くらいかかりました。
5万円を超えるとなるとかなり大変で、金額だけで言えばブランド物を買ってしまえば手っ取り早かったと思います。
ただ、ブランド物をもつと、「あ、この人はお金を持っているな」と思われてもあまり良いことはないのかなあとも思うので、なるべくそれと分かりにくいもの、それでいて5万円を超えるものを探しました。
条件は以下の3つ。
・5万円を超えること
・一目で分かるブランド物でないこと
・ある程度この財布なら使っても良いなと自分で思えること
ものすごく大変でした。条件を1つ、2つ満たすことはあっても、3つすべて満たすということになるとなかなか無いというのが現実です。
「あ、これ良いな」と思って値段を見てみると13000円位だとか、「5万円を超えているな」と思うとガッツリブランド物であるとか、「これに5万は出したくないなあ」と思うようなデザインだったりとか、という感じです。
エルメネジルドゼニアというブランドらしく、店員さんの話ではイタリアのスーツ大手らしいです。
財布などの小物類はあまり扱っていないらしく、出した時に周りから「おっ!」という反応があるかというと、それほどでもない、ただ、業界内では知られているという感じだそうで、私が求めているものにかなり近いかなあと思いました。
500人以上の”社長の財布”を見てきた税理士が発見した、
「年収200倍の法則」
というものがあるそうです。
男性の年収は、概ね持っている財布の値段の200倍になる、というものです。
なので、5万×200=1000万となり、
「年収1000万をめざすなら、5万円の財布を買いなさい」
ということになるそうです。
この財布の効果が現れるのは10年後か、15年後か。
その効果に期待したいと思います。

【送料無料】稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?

Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)ロゴプレートラウンドジップレザー長財布【レビュー...
応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2012年01月04日

12月25日ビンゴ画像

12月25日ビンゴ画像です。
1225ビンゴ画像.png
引き続き続けて行きたいと思います。

げん玉
応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ

2011年12月11日

11月ゲットした楽天ポイント

11月ゲットした楽天ポイントはこんな感じです。
11月分ポイント利用・獲得履歴表.png

まだ楽天カードをお持ちで無い方はこちら。


応援クリックして頂けると幸いです
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ 人気ブログランキングへ ブログランキング

応援クリックして頂いた方はおきてがみをクリック!後でお伺いさせていただきます。
おきてがみ